フードドライブ実施(メーデー宮城県大会)

1.日  時   2025年4月26日(土)式典10:30~12:00
2.場  所   青葉区・錦町公園
3.寄付内容   米・袋ラーメン・カップ麺・レトルトカレー・乾麺・レトルト食品など、合計858点にのぼりました。5月8日には、これらの食品をフードバンク仙台へ届けました。フードバンク仙台の川久保さんは、「寄付される食品は増加傾向にあるものの、支援を必要とする世帯数が昨年より2,000件以上増えている現状です。そんな中、たくさんの食品を寄付していただき大変ありがたく思います」と感謝の言葉を述べられました。

宮城労福協「カローリング決戦大会」

(1)開催日時  2025年4月16日(水)14:30~17:00
(2)開催場所  ハーネル仙台 2階「松島」
(3)参加団体  連合宮城・平和労組・友愛核禁・宮城中連
         東北労金・こくみん共済coop・県生協連・センターみやぎ
         仙台労福協・石巻労福協
(4)参加人数  46名
(5)順  位  優 勝:友愛核禁 準優勝:センターみやぎ
         特別賞:連合宮城・平和労組

優勝:友愛核禁チーム
準優勝:センターみやぎチーム

北部労福協「第60回定期総会」

◆日 時  2024年12月10日(火)15:00~16:30
◆場 所  ハーネル仙台2階「松島A」
◆参加者  35名
     (北部労福協役員9名・代議員20名・委任状1名・来賓4名・事務局2名)
◆議 事  第1号議案 2024年度活動報告
      第2号議案 2024年度会計報告並びに会計監査報告
      第3号議案 2025年度活動方針(案)
      第4号議案 2025年度会計予算(案)
      第5号議案 その他

中央労福協 南部 様
連合東北ブロック連絡会 伊藤 様
東北労働金庫 堀 様
こくみん共済coop北海道・東北統括本部   渡辺 様

東北労金宮城県本部推進委員会「推進機構合同研修会」

◆日時 2024年11月28日(木) 15:00~17:00
◆場所 <メイン会場>東北労金宮城県本部
    <サブ会場>各営業店会議室等
◆内容 佐々木事務局長が「宮城県労働者福祉協議会の歴史と活動」と題した講演を行いました。「労福協」や「ろうきん」などの成り立ちや、これまでの労福協の活動などについてお話をしました。

宮城労福協「仙台市への政策制度要請」

◆日 時  2024年12月5日(木)9:45~10:00
◆場 所  仙台市役所本庁舎8階 第4委員会室
◆参加者  宮城労福協:大黒会長・佐々木事務局長
      宮城県平和労組会議:菅原代表幹事
      宮城友愛核禁会議:新山議長
      宮城県中立労働組合連絡会:佐藤議長
      東北労働金庫宮城県本部:加島本部長
      こくみん共済coop宮城推進本部:小出本部長
      宮城県生活協同組合連合会:野崎専務
      (一社)労働福祉センターみやぎ:鈴木理事長
【仙台市】  藤本副市長 他

PAGE TOP